こじゅうろうキッズランド
体を使って楽しむ大型遊具やボールプールや
ふれあいゆったり遊べるおままごとや絵本など様々な遊びが勢ぞろい!
多世代交流施設「こじゅうろうキッズランド」では、
お子様とパパ、ママだけでなく、おじいちゃん、おばあちゃんとの間にふれあいが生まれます!
全身を使って遊ぼう!
大型遊具コーナー【わくわくパーク】
日本にただ1つの大型遊具では、ボルタリングやトンネルスライダー、吊り橋わたりができます!
大型遊具の他にも白石城をモチーフとしたエア遊具や、サイバーホイール、鉄棒など、
全身を使って遊べる遊具があります。
3〜6歳の小さなお子様でも楽しめる!
【のびのびランド】
のびのびランドには、木製の複合遊具、ソフトブロック、ボールプールなどがあり、
文字通り”のびのび”と様々な遊びができます!
また、新たに「木のボールプール」も仲間入り! すでに大人気スポットです。
6ヶ月〜3歳のお子様はここ!
【すくすくひろば】
すくすくひろばには、車・電車レールセット、おままごとセットなど、
想像力などを活かしながら楽しめるおもちゃなどが多数!
木製のおもちゃ、角が丸い机などが用意されているので、小さなお子様でも安心して遊べます。
読み聞かせで生まれるふれあい!
絵本コーナー「よむよむひろば」
「すくすくひろば」隣にあるのが、絵本コーナー「よむよむひろば」です。
絵本を読む声は安心感を与え、親子の親密感が高まり、信頼関係が強くなります。また、読み聞かせをすることで感情を豊かにもなります。
来るたびに違う体験!多彩なイベントも毎月開催
こじゅうろうキッズランドでは、遊具などの遊びの仕掛けに加え、
あそびうたコンサートや大道芸など毎月様々なゲストをよびイベントを開催しています。
来るたび違う体験ができるので、何回来ても楽しめます!
イベント情報はこじゅうろうキッズランドのホームページから確認してください!
★イベントカレンダーはこちら★
コロナウイルス対策も万全です!
入場の際の手指の消毒の呼びかけはもちろん、営業時間開始前、終了後にコロナ対策として遊具、おもちゃ、絵本などの除菌をおこなっていますので、安心して遊んでいただけます。
魅力がいっぱい!こじゅうろうキッズランド
バリエーション豊富な遊具やおもちゃに加え、至る所に絵本作家が直接描いた壁画などもあります!
是非とも、親子、おじいちゃんおばあちゃんと一緒にお越しいただき楽しい時間を過ごしてください!
- 住所
- 宮城県白石市福岡長袋八斗蒔38−1
- 営業時間
- 10時~16時30分
- 定休日
- 毎週木曜日(祝日の場合は翌平日)、12月29日~1月3日
- 交通アクセス
- 東北自動車道白石ICから車で5分
- 予算目安
- 個人:1人1回 300円
- 備考
-
利用できる方
生後6か月から小学生までのお子様
保護者などお子様の安全管理ができる方
※ 利用するお子様の安全のため、必ず保護者の方が一緒にご利用ください。
- Homepage
- LINK